赤ちゃんのオムツ袋は〇〇を入れる袋を代用すると最高だった件について

赤ちゃんオムツを入れるゴミ袋の代用品として傘袋を代用してみたら使い心地が最高過ぎたので、使ってみた感想やコスパをお話ししていきます!

全国のママさん・パパさん、家事に・子育てに…いつもお疲れ様です。

初めての子育てに奮闘している、りすママ(@RisuMama22)です。

赤ちゃんが居ると、毎日物凄い量のオムツ袋を消費しますよね。

りすママのアイコン画像りすママ

あなたの家ではどのような袋を使って処分していますか?

我が家では、色々試してみた中で「傘袋」をオムツ袋として代用してみたら最高過ぎたので、

  • 使い方は?
  • 匂いは?
  • コスパは?
  • メリットとデメリットは?

など、詳しくお話ししていきます~

りすママのアイコン画像りすママ

スグ欲しい!って方はこちらからどうぞ!

目次

オムツ袋として傘袋を代用してみた!使い方は?

傘袋とは、屋外から屋内に入る際に傘から水滴が漏れないように入れておく袋です。

スーパーやショッピングセンターの入り口等に置かれている、こういうやつです。

傘袋は、オムツを入れた後に1つ1つ結んでいく…という感じで使う事が出来ます。

りすママのアイコン画像りすママ

結ぶことで、衛生的にもいいし、匂いも漏れません!

傘袋1枚に、どれだけのオムツが入るのかと言うと…

  • 新生児用サイズだと4~5個
  • Sサイズだと、4個

だいたい1袋に4個くらい入れる事が出来ます。

それ以降のサイズは離乳食が始まって匂いがきつくなっているかと思うので敢えて触れません。

匂いはどの程度匂う?

傘袋をオムツ袋として使うには、「匂いはどう?」と気になるかと思いますが、防臭性は一般的なポリ袋と同等です。

子りすのアイコン画像子りす

わたしは現在3カ月!もちろん、離乳食前だよ!

我が家では1枚の傘袋にオムツが入らなくなるまで部屋の中に出しっぱなしにしていますが、ウンチでもオシッコのオムツでもそこまで気になりません。

ゴミ箱には何十個も溜まっているので正直匂いはありますが、ゴミ箱を閉めてしまえば匂いを感じる事はありません。

りすママのアイコン画像りすママ

匂いを考えると離乳食前のお子さん用に使うのがおすすめです。

子りすのアイコン画像子りす

匂いレベルが気になる人は、生鮮食品などを入れるような一般的なポリ袋で試してみてね!

傘袋のメリットは?

傘袋をオムツ袋として使うメリットは2つ!

最大のメリットはコスパ!

傘袋最大のメリットは、コスパに優れている事!

Sサイズまでだと1枚に最低4個は入れられるのですが、傘袋約1セット(250枚)はたったの500円程度です。

250枚に4個づつ入れたとしてのコスパは…

500円÷1000個=0.5/

なんと、1個のオムツを入れるのに約0.5円と超コスパが良いです!!

りすママのアイコン画像りすママ

ゴミ袋は1日に何枚も必要だからありがたいー!

娘は1日に15個くらいオムツを取り換えていますが、1セット(250枚)で新生児~2カ月まで使う事が出来ました。

傘袋なら、ゴミ袋をどこにでも吊るしておける!取り出しやすい!

傘袋って、案外使いやすいんです。

このように、傘袋は吊るせるように紐が付いてるのですが、これが色々な所に引っ掛けられるのでとっても便利なんです。

余計なアイテムを買い足すことなく便利に取り出す事が出来ます。

りすママのアイコン画像りすママ

ロールになってるのとは違い、引っ張るだけでさっと1枚取り出せるのはストレスフリー!

我が家では、カーテンの金具に引っ掛けたり、

洗面所に引っ掛けたり、

引っ掛けるだけで場所も取らないのですごく助かっています。

傘袋のデメリットは?

傘袋をオムツ袋として使うにはデメリットもあります。

デメリットは以下の2点!

見た目は微妙

最大のデメリットは、来客の際に説明が必要な事ですw

我が家でも、妹が赤ちゃんを見に来た際に「何で洗面の所に傘袋が…?」と気になったそうです。笑

初めて見る人にとっては不自然ですので、来客の際は説明するか取り外しておくことをおすすめします。

街中では、ほぼ売っていない

傘袋の最大のデメリットは、街中で売られていない事!!

うちの近所には売っていなくて、相当大きい郊外のホームセンターにしか見当たりませんでした。

購入はAmazon等のネットが確実です。

離乳食前のお子さんのオムツには、傘袋をおすすめします!

以上、オムツ袋でコスパが良い物が欲しいなーとお考えの人には、傘袋はおすすめです。

オムツの匂いが気になる人は防臭専用のゴミ袋をおすすめしますが、気にならない人には最強だと思っています。

うちでは新生児~2カ月までで1セット(250枚入り)しか消費していないので、離乳食が始まる6カ月くらいまでにあと2セット購入しても全部で1500円程度かな?

使い勝手も良いところも気に入っているので、離乳食が始まるまでは使っていきたいと思っています。

他にもコスパが良いオムツ袋を知っている方は是非教えてください~

楽天ROOMやってます★

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次
閉じる