初めまして!初めての子育てに奮闘している、りすママ(@RisuMama22)です。
本日は、当ブログにお越しいただきまして有難うございます♡
ここでは、当サイトの運営者である私(りすママ)の事と、ブログを作成した経緯をお話ししようと思います!
運営者「りすママ」について
私「りすママ」についてです。簡単なプロフィールです。

当サイトの記事執筆から運営・管理などの全般を1人で行っています。
「りすママ」プロフィール

名前 | りす |
---|---|
名前の由来 | 小柄でやせ型なのに、頬っぺたが膨らむので |
出身地 | 関西(大阪・京都) |
住まい | 関東 |
年齢 | アラサー |
血液型 | AB型 |
星座 | かに座 |
趣味 | お茶する事・ヨガ・文章を書く事 |
長所 | 真面目なところ |
短所 | 心配性なところ |
好きな物 | 甘い物とネコ |
嫌いな物 | デリカシーがない人 |
SNS等詳細 | アカウント |
---|---|
@RisuMama22 | |
NOTE | 準備中… |
準備中… |

宜しければ仲良くしてください♪
私がブログを開設した訳
子どもが欲しくてたまらなかった私ですが、不妊治療~初めての妊娠~出産まではトラブル続きでした。

毎日毎日、色んなことを検索しまくっていました💦
そして、やっと出産を終えても赤ちゃんとの生活は今でも悩みが尽きません…
こっちはヘトヘトなのに、子どもは寝てくれないし、飲んでくれないし…
「何とかなるさ♪」と楽観的に過ごせられればいいのですが、元々心配性なのでそんな余裕も無いし…
そんな不安定な私を今まで支えてくれたのが、先輩ママさん達の記してくれた体験談の記事です。
本なんか読むよりよっぽどためになり、それが無ければ到底やり過ごせなかったと切に感じています。
私も、今もどこかで悩むママに役立つような情報を発信したいと思いブログを開設しました。
当サイト「初めての子ども」運営概要
元々体が弱くて体力が無い私は、新生児のうちから腱鞘炎に悩まされたくらい母体の負担を感じていたので、他のママさんに比べて「いかに疲れにくくするか」工夫しながら生活してきました。

体を楽にするために、色々な最新グッズを探して試してきました。
ですので、当ブログではママが楽になる方法を自信を持ってお届けできるなと思っています。
当ブログでは、
- 育児が楽になったグッズ
- 悩みを解決した体験談
- お役立ち情報
を中心に、ママがゆとりを持って育児出来るようになる情報を発信していきます。
「心も体も余裕のある育児にして、ママ自身の生活もエンジョイして欲しい」そんな願いを込めてブログを運営しています。

育児だけでヘトヘトなママを1人でも減らしたいっ!
コメント